
(一般用医薬品の分類についてはこちらをご覧ください)

| 内容量 | 12カプセル | 価格 | 1,650円(税抜価格1,500円) | 
|---|
特徴
- かぜの諸症状に有効な9成分が不快なかぜの症状を緩和する総合感冒薬です。
- 古くから高貴薬として用いられてきた、解熱・鎮静効果のあるゴオウ
 滋養強壮効果の高いニンジンの2つの生薬を配合しました。
- ブロムヘキシン塩酸塩がたんの絡むつらいせきを鎮めます。また、かぜをひいた時に消耗しがちなビタミンB2を補い、かぜの治りを早めます。
効能・効果
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
用法・用量
次の量を、食後なるべく30分以内に服用してください。
| 年齢 | 1回量 | 服用回数 | 
|---|---|---|
| 15歳以上 | 2カプセル | 1日3回 | 
| 12歳~14歳 | 1カプセル | |
| 12歳未満 | 服用しないこと | |
成分・分量
1日量(6カプセル)中
| 成分 | 含量 | はたらき | 
|---|---|---|
| アセトアミノフェン | 770mg | 熱を下げ、痛みをやわらげます。 | 
| d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 3.5mg | くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどのアレルギー症状をおさえます。 | 
| ジヒドロコデインリン酸塩 | 16mg | せきを止めます。 | 
| dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 60mg | 気管支の緊張をやわらげてせきをしずめ、たんを切ります。 | 
| ブロムヘキシン塩酸塩 | 12mg | たんの粘りをうすめ、たんを出しやすくします。 | 
| 無水カフェイン | 75mg | 頭痛をやわらげます。 | 
| リボフラビン(ビタミンB2) | 6mg | かぜの時に消耗しやすいビタミンを補います。 | 
| ゴオウ | 3mg | かぜで弱ったからだの回復を助けます。 | 
| 地竜乾燥エキス | 54.5mg | 緩和な解熱効果とせき止めの作用があります。 | 
添加物として、ケイ酸Ca、炭酸Ca、セルロース、無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、デンプングリコール酸Na、クロスカルメロースNa、ステアリン酸ポリオキシル ラウリル硫酸Na、ゼラチンを含有します。
<成分・分量に関連する注意>
リボフラビン(ビタミンB2)により尿が黄色くなることがありますが、心配はありません。

 
    